2012年03月28日
3月25日 定例ゲーム
ゲームの記事は久しぶりですね。ハスラーです。
ちょいちょいとはやっていましたが、この所メンバーも集まらずに小ゲームが続いていましたが今回10人でのゲームでした。
本当は18人来る予定でしたが雨だ、急なトラブル等でこの人数です。

画像はメンバーですが、このマスクは頬付けが難しい、ゴーグルが曇るなどあまり評判は良く無かったです。

同じメンバーの写真ですが今回初投入のSCAR-Hを持っています。
重量バランスも良く、次世代らしい素直な弾道で結構なキル数を稼いでいたようです。

今回初参加の学生さん。
基本頭のネジが跳んでるメンバーが多い中、謙虚で真面目な方でした。
キル数こそ少なかったようですが、動きは初参加と思えない動きで、度々参加者を脅かす攻撃をするなどゲーム数を重ねれば優秀なゲーマーになるでしょう。

ビル風特攻隊の大坊君。
今回はVSRリアルショックをメインに参加していました。
持っているVSRはノーマルですが、当たりの固体なのか弾道は恐ろしく素直。
持ち前の運動神経の良さを生かして、ボルトアクションでも電動ガン相手に互角以上にやりあってました。
そういえば今回HDカメラを持ち込んで撮影をやっていましたが、PCのスペックが足りず編集が出来ないと言う残念な結果に・・・・・・
と言う事で何ヶ月かかるかわかりませんが新PCを手に入れ次第UPするつもりですわ。
ちょいちょいとはやっていましたが、この所メンバーも集まらずに小ゲームが続いていましたが今回10人でのゲームでした。
本当は18人来る予定でしたが雨だ、急なトラブル等でこの人数です。
画像はメンバーですが、このマスクは頬付けが難しい、ゴーグルが曇るなどあまり評判は良く無かったです。
同じメンバーの写真ですが今回初投入のSCAR-Hを持っています。
重量バランスも良く、次世代らしい素直な弾道で結構なキル数を稼いでいたようです。
今回初参加の学生さん。
基本頭のネジが跳んでるメンバーが多い中、謙虚で真面目な方でした。
キル数こそ少なかったようですが、動きは初参加と思えない動きで、度々参加者を脅かす攻撃をするなどゲーム数を重ねれば優秀なゲーマーになるでしょう。
ビル風特攻隊の大坊君。
今回はVSRリアルショックをメインに参加していました。
持っているVSRはノーマルですが、当たりの固体なのか弾道は恐ろしく素直。
持ち前の運動神経の良さを生かして、ボルトアクションでも電動ガン相手に互角以上にやりあってました。
そういえば今回HDカメラを持ち込んで撮影をやっていましたが、PCのスペックが足りず編集が出来ないと言う残念な結果に・・・・・・
と言う事で何ヶ月かかるかわかりませんが新PCを手に入れ次第UPするつもりですわ。
Posted by チームアビス at 21:34│Comments(0)
│サバイバルゲーム