2010年10月19日
10月17日ゲームとAK-74MNの小インプレみたいなの
久しぶりに暴れましたよ。ハスラーです。
今回は30人ぐらいとそこそこの規模でのゲームでした。

デザートタイガーの米兵2人と

私ことハスラーが参戦。
今回の装備。
濃緑の九八式軍衣、AK-74MNに最近調達した陸自柄のメッシュネットを装着した意味不装備です。
もう何でもありですねw
ここからAK-74MNの使用した感想。
まず思ったのが凄い素直に飛ぶってのと撃ってて楽しいです。
実射性能に関しては文句は一切ありませんがただ1つ上げるとするならタンジェント式のリアサイトが非常に狙いにくいという点ですかね。
三八式もタンジェント式ですけど個人的にはそれ以上に狙いづらいですわ。
余りに狙いにくいんでダット使っても片目閉じる私が両目のサイティング(右目でサイティング左目で弾着確認)なんて初めてやりましたよ。
近、中距離戦闘用に使おうかと思ってましたがちょっと無理そうですね。
そういや昔47使ってた頃は狙いにくい、構えにくいで肉薄してゲリラ撃ちばっかしていたのを今更思い出した。
0.25弾使った近接戦闘用として使おうか。
それと戦果の方は74で5人、89式で1人まあ良くもなく悪くもなくといった感じでしたね。
後半2戦ほど接敵せず(いるにはいたらしいんですが気づかなかったonz)何が原因かちょっと考えていたんですが
「そうだ。銃剣が付いていない」と言う結論に至って最終ゲームにて再度着剣。
一応1人倒せましたよ。接敵したのにセーフティの解除を忘れて仕損じる、敵を倒して突入を図ったら横から撃たれるとか所々酷いもんでしたけどねw
しかし今の時期は丁度暑くも無く寒くも無くゲームをやれるのでゲームの参加率を上げたいものですね。
今回は30人ぐらいとそこそこの規模でのゲームでした。

デザートタイガーの米兵2人と

私ことハスラーが参戦。
今回の装備。
濃緑の九八式軍衣、AK-74MNに最近調達した陸自柄のメッシュネットを装着した意味不装備です。
もう何でもありですねw
ここからAK-74MNの使用した感想。
まず思ったのが凄い素直に飛ぶってのと撃ってて楽しいです。
実射性能に関しては文句は一切ありませんがただ1つ上げるとするならタンジェント式のリアサイトが非常に狙いにくいという点ですかね。
三八式もタンジェント式ですけど個人的にはそれ以上に狙いづらいですわ。
余りに狙いにくいんでダット使っても片目閉じる私が両目のサイティング(右目でサイティング左目で弾着確認)なんて初めてやりましたよ。
近、中距離戦闘用に使おうかと思ってましたがちょっと無理そうですね。
そういや昔47使ってた頃は狙いにくい、構えにくいで肉薄してゲリラ撃ちばっかしていたのを今更思い出した。
0.25弾使った近接戦闘用として使おうか。
それと戦果の方は74で5人、89式で1人まあ良くもなく悪くもなくといった感じでしたね。
後半2戦ほど接敵せず(いるにはいたらしいんですが気づかなかったonz)何が原因かちょっと考えていたんですが
「そうだ。銃剣が付いていない」と言う結論に至って最終ゲームにて再度着剣。
一応1人倒せましたよ。接敵したのにセーフティの解除を忘れて仕損じる、敵を倒して突入を図ったら横から撃たれるとか所々酷いもんでしたけどねw
しかし今の時期は丁度暑くも無く寒くも無くゲームをやれるのでゲームの参加率を上げたいものですね。